こんにちは。
おみつ夫です。
もう4月も後半ですね。あっと言うまに季節が移り変わり、これからの本格的な暑い日々に向けて絶好の企画を開催します。
題して
「Suno&MorrisonとTATAMIZEの帽子」
4月26日から5月11日まで当店営業日に準じて開催いたします。
・
本会期では「Suno&Morrison」の作品類と「TATAMIZE」の帽子を一挙大公開します。
「Suno&Morrison」はYUKINO SAITO氏がディレクションするアパレル及び関連雑貨を提案するブランドです。
おみつでは今シーズンから取り扱いをスタートさせていただきます。
今回のBlogではまずはこの「Suno&Morrison」の魅力に触れたいと思います。
・
「普段の生活の中に溶け込むような、側において気持ちの良いもの。大量に作る事は出来ない、人の手を感じられるもの。」
このようなコンセプトを提唱し、オーガニックコットンのガラ紡を中心にインドやタイの手紡ぎの糸等、齋藤さんが実際に使って気持ち良いと感じた糸や素材でものづくりをされています。
・
まずはこちら。カゴバッグシリーズ。


これはもう早くお見せしたいっ。これからの季節にぴったり。
そもそも「Suno&Morrison」を僕が知るきっかけは妻がこのバックを愛用しているから。
サイズ感もとてもちょうど良くてお出かけに重宝しています。
この愛用しているバッグとほぼ同じサイズ感のSサイズ(18cm×18cm)をメインで買い付け、多彩なカラー展開でご紹介します。
またLサイズ(33cm×59cm)も数量限定ですがこの会期中のみ、お見せすることが出来ます。
普段持ち運ぶ荷物の多い方は必見です!

お洋服もあります。
中でも僕が気に入ったのがショートスリーブシャツのシリーズ。
写真はレディースサイズですがメンズサイズも入荷します。レディースサイズとメンズサイズでパターンが異なるので見た目のデザインが若干変わります。
メンズの方がよりカジュアルな印象。是非実物でご確認ください。
画像は買い付け品ズバリのフラワープリントバージョン。
色合い、柄のデザインそのものと全てがとても気に入ってます。
僕的に、これはパリコレクションで見られるような作品としての印象を持っていて、非常に洗練されています。

こんな感じで他にも素敵なファブリックでバリエーションが沢山あります。
元々全部買い付けたいくらいだったのですが、予算も限られてることもあって泣く泣く一部にしぼりました。
この会期中はそんな本来買い付け漏れしてしまった他のファブリック作品もご紹介出来ます。
是非、店頭でご覧ください!
・
またこのSuno&Morrisonの入荷と同時期に「TATAMIZE」からも帽子のみならずお洋服の入荷があります。
当店、おみつ25SSシーズンとしても、最も充実した品揃えの時期でもあります。
是非この機会にご来店くださいませ。
洋服と工芸 omitsu
〒382-0083
長野県須坂市上中町193-1 牧半ひだり
*長野電鉄須坂駅より徒歩15分
電話番号 : 026-214-6620
e-mail : info@omitsumitsu.com
営業日に関して、インスタグラムにてご確認をお願い致します。