TATAMIZEのラップドハットとWブレストジャケット。

こんにちは。おみつ夫です。

現在開催中の「Suno&MorrisonとTATAMIZEの帽子」より今回は「TATAMIZE」の作品のご紹介です。

帽子は実に20種類以上の中から選べる特別な機会です。

またこの会期に合わせて注文していたお洋服も間に合わせていただきました。

では早速ですが、帽子と洋服を一つづつご紹介したいと思います。

ラップドリネンハット・ベージュ  

リネン(麻)100% / 税込¥11,000 / ワンサイズ

TATAMIZEの帽子は基本的に「芯材」を使わない作りです。

その為に柔らかくてフニャっとしたアウトラインが印象的。カジュアルで優しいイメージを放ち、それは飾らないカッコ良さを具現化してくれます。

個人的には「頭の洋服」、それこそが「TATAMIZE」の帽子で有り魅力だと思います。

洋服って実際に着用してみたら良くも悪くもイメージが違った。そんな経験は皆さんもお有りでは無いでしょうか?

そんなにピンと来てなかったデザインだけど着用するとすごいしっくり来てお気に入りの1着になったなどなど、、、。

「TATAMIZE」の帽子もまさに洋服みたいでまずは気になったモノを被って欲しい。

前述でお伝えしたようにあえて芯材を使っていないので頭が入ることで帽子の本来の姿が具体化されて、魅力が分かるようになります。

帽子専門職人ではなく、服作りのプロだからこそ着眼点も面白い。

例えば本作は大きめにボディを作っておいて、このように余った生地畳み込むことで他にはないオリジナリティーなデザインを構築しています。

頭のサイズは当然人によって異なり大小ありますが、これは誰でも被れます。

こんな斬新なアイディアにいつも驚かされます。

これからの暑い日差しよけに最適。シワが気にならないデザインなのでこれからの旅行のお供にピッタリではないでしょうか。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

Wブレストジャケット

(税込¥28,000)  ワンサイズ(Mサイズほど)

これは「TATAMIZE」が数年前に作ったことがあるデザインを呼び起こしてもらったもの。

10年近く前のデザインだけど全く色褪せない。

まずぱっと見で「良い」って声が出る造形美。

綺麗に肩が落ちるショルダーラインとリラックスした身幅、それと着丈のバランスが最高です。

フロント左前身頃はレイヤードになっていてこれがとてもデザインとして効いています。

生地もとても良い。

これは綿60%麻40%の混紡生地をインディゴ染めをしたもので深みのあるネイビーが美しい。

シャツぐらいの薄めな生地。だからこそシャツ感覚で着れます。

日本て湿気が多いからこれくらいの羽織りものが幅広い期間で着れるから重宝します。

色落ちが見込まれる生地なのでそこは注意点です。

背面左右にはテープが付いています。

ジレのようなデザイン、生成りカラーとのコントラストがポップで魅力的。

縛ることで「くびれ」が生まれ、見た目にスタイリッシュさをプラスすることが出来ます。

今期イチオシのライトアウター、是非店頭でご覧ください。

ここに掲載した作品以外も多数ございます。

通信販売もしていますのでお気軽に問い合わください。

洋服と工芸 omitsu
〒382-0083
長野県須坂市上中町193-1 牧半ひだり
*長野電鉄須坂駅より徒歩15分
電話番号 : 026-214-6620
e-mail : info@omitsumitsu.com

営業日に関して、インスタグラムにてご確認をお願い致します。