news

  • 2022年9月11日
  • 2022年9月11日

omitsuでelemense(エレメンス)

こんにちは。omitsu夫です。長袖も着れるようになった今日この頃。皆さまも徐々に”秋”を感じてらっしゃるのではないでしょうか。omitsuでもいよいよ本格的にA/Wシーズンに突入して参ります。9月9日よりホームフレグランスのグローバルブランド「elemense(エレメンス)」の取り扱いをスタートい […]

  • 2022年8月4日
  • 2022年8月4日

omitsuの企画展Vol2 「omitsuでTeeny’s Antiques」

こんにちは。omitsu夫です。8月6日からomitsuの企画展、第2弾としてクドセイクミさんがディレクションする「Teeny’s Antiques」の展示会を開催いたします。(8月6日〜15日まで、会期中定休日は9日と10日です。11日(祝日)は営業します。)1900年台初頭から始まるコスチューム […]

  • 2022年7月21日
  • 2022年7月21日

omitsuの革こもの”affordance”

こんにちは。omitsu夫です。本日は当店で扱ってる革こもの”affordance”を ご紹介させていただきます。 洗練されててすごく良いな、、、かつ何処か微笑ましいな、、、ギャラリーで個展をしてるところを妻に誘われて見に行いった時の最初の印象です。 僕は勤めていた会社がレザー専門ブランドの代理店契 […]

  • 2022年7月17日
  • 2022年7月21日

omitsuのデザイナーズ古着Vol.1 “omitsuが語るMartin Margiela”

こんにちは。omitsu夫です。omitsuではデザイナーズ古着と一般古着も扱っております。デザイナーズ古着のご紹介Blog第一弾として“Martin Margiela”のご紹介をさせて頂きます。これまでの約44年の人生で最も影響を受けたデザイナーの一人です。 高校生から古着が好きでよく雑誌の”BO […]

  • 2022年7月10日
  • 2022年7月21日

omitsu×Poliquant×GRAMICCI

こんにちは。omitsu夫です。 本日は当店で取り扱っております「Poliquant」のご紹介をさせて頂きます。「テックウエア(Techwear)」は、“テクニカル”または“テクノロジー”と“ウエア”を掛け合わせた造語。科学や技術を応用した素材や機能的なデザインで、実用性を追求する服です。Poliq […]

  • 2022年7月4日
  • 2022年7月21日

omitsu の新しい仲間、”SUTOA”

こんにちは。omitsu夫です。7月1日からomitsuに新たに加わったブランド「SUTOA」をご紹介致します。 國時 誠さんと里織さん、お二人による衣服のブランド「SUTOA」代表的なアイテムは、100色以上のコットン生地から1着ずつ色を組み合わせ配色した「ボーダーシリーズ」。シンプルでありながら […]

  • 2022年7月2日
  • 2022年7月21日

omitsuでYOKO SAKAMOTO

こんにちは。omitsu夫です。本日はYOKO SAKAMOTO BLOG第二弾をご紹介いたします。『クリエティブな人達のへのワードローブ』そんな言葉がよく似合う。その過剰な飾り立て、表現ではなくとも『素材の良さを活かした確かなモノ作り』それこそが『YOKO SAKAMOTO』の真骨頂であり『さりげ […]